公認心理師

Blog

【アニメから読む心理学】葬送のフリ-レンから学ぶ 人と上手く関係を保つための極意

オタクとは呼べないアニメ大好き心理師ピュシカです。「葬送のフリ-レン」が終わりフリ-レンロスになっております。ここでは,わたくし心理師ピュシカからの視点でお伝えしております。このアニメは多角的に様々な心理的要素が盛りだくさんの作品だったとい...
Blog

幸せになりたい人が磨くべき3つとは

幸せになりたいどうしていつも私ばかりこんな目に合うのだろう全くついてない嫌なことばかり重なるこのような時ありますよね。もちろん私にもありました。幸せになるために磨くべきところは外見や容姿ではありません。気づく力メタ認知力リテラシ-気づく力気...
Blog

抜け出すのが難しいギャンブル依存と仕組み

メジャ-リ-ガ-大谷翔平選手の通訳水原一平氏による、衝撃的なニュースが連日報道されています。水原氏については、個人的な背景や報道だけではわからないことの方が多いのでわかりませんが、水原氏が話したと報道されている、ギャンブル依存症について、な...
Blog

付き合っているのに恋愛が上手くいかない人が無意識にやっていること

お付き合いしてすぐの頃はとても良い雰囲気で、とても楽しかったのに時間が経つにつれ、なぜか上手くいかなくなることはありませんか。ここでは、そのような時に無意識にやってしまっている可能性があることをお伝えします。自分の本心を明かさないお付き合い...
Blog

亡くなる直前の猶予時間~last rally~その瞬間できること

病気で療養して弱っている人が、急に起き上がり何かをし始めたり、ごはんを食べることもやっとだった人が、「からあげが食べたい」と言うなど、急に元気になったとういうことはありませんか。このような現象をlast rally(ラストラリ-)といいます...
Blog

遺体を発見・突然のお別れ

発見先日、いつも通り仕事をしていたら、父の家に週1度入るヘルパーさんから電話がきた。珍しく鍵が開いてなく、電話をしても出ない。でも車はある。と面倒なほど几帳面な父なので、人が来る日に玄関が開いていないのはおかしい。嫌な予感、職場の誰かに言い...