人間関係が上手くいかない時に知っておきたいこと

Blog

人間関係が最近上手くいかないな。

いつも会社で人とぶつかってしまう。

何だか孤独を感じる。

そんなことはありませんか?

心の中で起きていること

そんな時に自分の中でおきていることは、自分の心に鎧をつけている可能性があります。

鎧をつけている状態は、自分の嫌なところを見せないようにしている。

自分の嫌なところを見透かされないように守っている。

ですから、他の人は何とも思わない言葉に、自分が敏感に察知したり、注目してしまうことがあります。

どうしようもなく他人の言葉が気になる。腹が立つ。そんな時は、自分の心を守っている可能性があります。

解決方法

1.まず、自分の好きなところ、嫌なところを意識します。ノートに書きだすのもよいでしょう。

2.次に何を守っているのかを考えてみます。

3.その守っていることは自分にとって大切なことなのか、いらないものなのかを考えます。

大切なことならこれからも大事にする。いらないものなら手放す。

考えても何を守っているのかわからない時は誰かに聴いて貰いましょう。

ありのままを受け入れる

そして1の好きなところも嫌なところも自分なのだと受け入れます。

降参する気持ちでもよいです。

心理学では、自己一致という言葉があります。

自己一致は、あるがままの自分を受け入れること

自分は自分でいい

と思えることです。

自己一致している状態だと幸せを感じやすいです。

逆に自己が分裂している状態だと、自分を守ることに必死で、人の言葉にいちいち心が揺らぎます。

明日を豊かに生きるためには必要なことです。

コメント